大阪に関するもの > 近代大阪の歴史的展開
売り切れ
■著者名:大阪歴史学会(編) ■出版元:吉川弘文館 ■刊行年:昭和51年、函付 ■サイズ:A5判 ■状態:本文良好、後見返しに古書店シール貼付、函に僅かな汚れ有。 ■内容:大阪歴史学会二十五周年記念 日本帝国主義国家の形成と町村制度(山中永之佑)/日露戦後・大阪府下における農事改良事業の一考察(服部敬)/明治末期・大阪近郊農村における女子教育の動向(籠谷次郎)/明治後期・在阪燐寸製造工業経営の一展開(武知京三)/工場法成立過程と大阪商業会議所(権世智彦)/明治後期・地域金融機構の展開(福山昭)/明治−大正期の大阪市域拡張と接続町村の変貌(木村寿)近代大阪の都市化と市営電気軌道事業の一寄与(宇田正)/大正期大阪の公害問題と工業地域の形成(小田康徳)/関一における都市政策の歴史的意義(柴村篤樹)/戦時経済移行期の大阪工業(天川康)
誠実査定・高価買取の大阪古書組合加盟店です。 大阪・京都・神戸・奈良をはじめ、全国へ無料で出張買取します。 詳しくは古書・古本買取のページをご覧ください。 よくある質問をまとめた古本買取Q&Aのページもございます。 お気軽にお電話ください。お問い合わせ電話番号:0725-55-7906
納品書・見積書・請求書の他、価格認定書もご用意可能です。
戦前の資料から最新の専門書まで広く買取を行っています。ご家庭で眠っている本や資料を大切に引き継ぎ、次の世代へと繋げていくお手伝いをさせていただきます。
→ 詳しくはこちら
和本・古地図
戦前絵葉書
戦前の雑誌
特撮・アニメ
大阪府和泉市室堂町5-1-7-807(事務所のみ)